ちいさくはじめる。⑵

定年したら喫茶店をやりたい、もしくは手打ちそばの店をやりたい

 

そりゃ、お客さんで行ってるうちはいいんです

一回、二回蕎麦打ったり、コーヒー入れたりする分には

楽しいんです。

毎日ですよ、12時間くらい働くんですよ、休みは週一回

時給350円くらいですよ 笑笑

 

なぜ飲食に手を出す?

めちゃくちゃ大変だぜ!

 

離職率がとても高い業界なのはブラックすぎるから

料理の世界には「修行」の概念が色こく残っているのです

ずいぶん優しくなりましたが、少し勉強のつもりで入った方は

大抵嫌な思いをするでしょう。

 

 

でもこの本には個人店の生き方が書いてありました

拡大しない、競争しない、繁盛しすぎない

 

  • 極力少人数で低コスト、扱う商品が最小限であるとこ
  • あまり忙しくないこと

 

 

 

個人商店は競争しなくて良いってところが

とても新鮮でしたし自分でお店をやりたい人には

ヒントが詰まっていると思います

 

早期リタイヤするには事業を当てるのが一番だと思いますが

この場合はリタイヤ後に当てはまりそう

好きなことをちいさく続けて食べていける、自分の時間の使い方として

会社員とはまた違う景色が見えそうでいいですね。

ちいさくはじめる。

終身雇用という、改めて考えるととても社会主義っぽくて

かなり不自然だけど、ありがたいシステムが

「もうムリ」となってます。

 

テレビを見ない人もふえて、冷蔵庫、洗濯機は家に一つあればよく

クルマはカーシェア。人が減り続けているので

家も余っていく。

「買うこと」が減ってる。

 

70歳というのが健康に過ごせる平均寿命らしいですが

企業の定年が65歳。

ほぼ人生仕事ということになります

 

これに対して

40歳から次の人生を考えようって話があります

今から20年後今の仕事できますか?

自分業を始めてみませんか?

 

40代って価値観の狭間にいるとも思えるんです

昭和のあるべき姿を見ていたら世の中変わっている

 

下の世代は生まれた時から「スマホ」がある。

 

 

自分なんて「黒でんわ」ネイティブですから、どっかの博物館でしか

見れませんよね。

 

一つの会社で勤め上げるという価値観が崩れ始めているから

「副業」解禁だったり個人で稼ぐことが奨励されつつあります

 

日々の仕事でいっぱいいっぱいの人こそ読むべき本です。

 

 

 

 

コロナ。

もう第9波だそうです。

 

ワクチンで得た免疫もどこかへ行ったようで

しっかり罹りました。

 

マスクはしていていも、菌は見えないし

どこへ行ってもそれほどみんな気にしてなさそうでしたが

ちゃんといたようで本当にツラかった

 

急激な発熱が3日ほど続き

今は鼻水と味覚障害です

 

美味しくないってつまんないです。

 

最初何かおかしいと思って市販薬「パブロン」を

1日4回飲みましたが、気休めにもなリませんでした

ちゃんと病院行くべきですね

 

今は1300円くらいでコロナの検査キッドが薬局で買えるのでまずは

それを試して陽性だったら

自治体のホームページを見て電話で病院を紹介してもらいましょう

東京都でも対応してますし、区でも対応してくれます

しかもちゃんと家の住所から最短の場所をいくつか教えてくれます

素晴らしい対応でした。

 

病院へ連絡して予約を取り

遠巻きにされながら問診をされ薬を処方されて

お会計です。

 

当然、病院の薬は「パブロン」と違いしっかりコロナに

効果があり体調も良くなります

間違っても自力で治そうと思わないことですね

ダルイから寝て治す、より病院です。

 

この暑い中マスクはツライ

でもコロナはもっとツライ。

 

 

没入ミュージアム

美術館が好きです

 

大昔、美的センスがなさすぎて困っていたら

先輩から

「良いものを見続けてれば違いがわかる」と言われました。

 

積み重ねが足りないのでイマイチなセンスのままですが器や絵を観に行くのは今でも好きです。

 

そんななか

新しい風が日本橋から吹いてきてます

 

 

入場料¥2500と

通常の美術館より若干高いのですが

ほぼ満席、客層は20代女性が多め

 

その日はゴッホがメインの日でした

少し前までモネの睡蓮もやってたみたいです

 

すわって観てるだけの場所なんですが

座席の指定はなく

空いてる所にすわりますが

最前列がオススメです

 

撮影用に「ひまわり」なども売っていて

中々やる気あります

 

AIゴッホが500円で自画像を描いてくれます

AIなのに舌打ちしながら描いてくれるんです

 

美術ものが好きなら一度行ってみても

いいかもしれません

カップルと撮影好きの人には特にオススメ

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

口が気になる人

 

 

パナソニック ドルツ ジェットウォッシャー

 

ものすごく買って良かった。

 

マスク生活で口のことが気になったのと

歯周病対策で使ってみたところものすごくスッキリ

 

これは良い、少し高く感じるけど価値ありです。

 

年を重ねていくと歯が悪くなり

一本20万とかかけて治療していると60代の先輩が言っておりました

こと

健康については年寄りの言うことにそんな間違いはないと

思っています、これから通る道。

 

定期的に歯のクリーニングをして、日常はフロスとドルツと歯ブラシしておけば

大丈夫

ドルツはよく解りませんが超音波洗浄をしているみたいで

使用後のスッキリ感がいいです

歯医者でも指摘がなくなりました。

 

美味しく食べるには歯の健康です。

 

 

 

 

しごと辞めたい人

「FIRE」というのが一時期話題になりました

 

インディックス投資などの運用で出来うる限り早く資産を作り

運用益だけで悠々自適の生活を送る

早めのリタイヤ論です。

 

フツーの人が生活してこれを達成するには

修行僧のような節約期間がずいぶんと続くことになります

 

そもそも働くのが辛い人が仕事しながらoffでも我慢する生活をするのは

キツイです。

 

上司も電車もヤダ

仕事がつまんない、辞めたい。は強く思いますし共感します

でも

リタイヤするための仕事って幸せなのかな、と。

 

つまらない仕事をえんえんと続けて資産を作るなんて馬鹿げている

人生は有限だ。って書いてました

 

 

 

かといってみんなが起業してうまくいく訳じゃないし

サラリーマンが向いてる人もいます

 

一番はインデックス投資ですが

高配当投資もやって仕事の負担を減らしてゆくのも

ありだと思うんですよね、役職手当くらい

配当で賄えれば気持ちにも余裕ができますし

小遣いもふえます、山崎さんはとても正しいと思いますけど

配当金て癒やされます。

 

会社以外での収入を少なくてもいいから作ってゆく

のを第一歩にしてゆきたいです。

投資のこと②

高配当株とは個別株投資(一つの会社へ依存する投資)でリスク高め

インディックス投資は指数(平均)への分散投資でリスク低め

 

手数料、税金諸々含めて

お金をふやす合理的な投資が

米国インディックス投資と言われます

これを15年以上積み立ててから毎年4%

ずつ取り崩して老後資金にあてる

老後対策です。

 

この作戦のデメリットは15年以上積み立てる

のが前提のところです

 

しばらくかかります、15年。

 

投資信託とはいえ

株価には波があり

上がったり下がったりしながら

少しずつ資産拡大を目指してます

お金増えてる感がウスイのです

 

なので

高配当株投資は定期的にお金が入ってくるので楽しいです

 

ただ株が「紙切れ」になってしまう場合もあります、

JAL」とか「東電」みたく

 

老後対策が失敗して紙切れになり、身体が動かなくなるまで

仕事になります。

 

 

高配当株は自分で会社を分散してリスクを下げる

必要があるので、

会社のこと調べたり、経済に興味がある人向けとも

言えます

 

 

ハマると楽しいですよ。